suコマンドを実行した際に、パスワードが認証失敗となるエラーの解決法

じょるブログ

電子工作やプログラミング関連の情報を発信している技術系ブログ

suコマンドを実行した際に、パスワードが認証失敗となるエラーの解決法

投稿日:

  

実行環境

  • ラズベリーパイ3
  • Rasbian(linux)

 

症状

スーパーユーザーになろうとして

su - root

を実行し、パスワードを入力すると認証失敗となってしまう。

  

原因

rootのパスワードを設定していないから。

(デフォルトではrootのパスワードは設定されていない)

  

対処法

以下のコマンドで、rootのパスワードを設定する。

sudo passwd root

google ads




google ads




-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

大学生の一人暮らしを楽しくする!おすすめ家電・家具5選

この記事では家に帰るのが楽しくなる、一人暮らしを始めた大学生におすすめの家電を5つ紹介します!   1. プロジェクター まずおすすめしたいのがプロジェクターです! 僕は映画鑑賞が趣味なので …

ラズパイでスマートロック作ってみた④ – ICカードでドアを開閉する

大学生の電子工作 ラズパイでスマートロック作ってみたの記事の④つ目の記事です。今回はSuicaや学生証、電子マネー(nanacoとか)等のICカードで鍵を開けられるようにしました。 近くのコンビニに買 …

大学生の電子工作 ラズパイでスマートロックを自作してみた

前回、前々回に続き、3回目の電子工作です。玄関の鍵が面倒だと感じたことは誰しも一度はありますよね。鍵をかばんやポケットから取り出すのが地味にめんどくさかったり、鍵をなくしてしまって困ってしまったという …

1200円でカメラ、wi-fi、Bluetooth付きの激安マイコンで遊んでみた

    最近、研究室の3Dプリンターの稼働状況を監視するためにカメラを設置しようと思いたち、激安のカメラを探していました。 最初は以前こちらの記事で紹介したようにWebカメラとラズパイを用いてストリー …

大学生の電子工作 スマートリモコン(回路)

この記事ではスマートリモコンを作ってみたで作成したスマートリモコンの回路について記載していきます。今回作成したスマートリモコンの回路は、 以下の3つからなっています。 赤外線学習回路 赤外線発信回路( …




関連記事