[python] Requestsモジュール使用時に”urlopen error [SSL: CERTIFICATE_VERIFY_FAILED]”となるエラーの解決法

じょるブログ

電子工作やプログラミング関連の情報を発信している技術系ブログ

[python] Requestsモジュール使用時に”urlopen error [SSL: CERTIFICATE_VERIFY_FAILED]”となるエラーの解決法

投稿日:

  

実行環境

python3(jupyter notebook)

 

症状

Requestsライブラリーを使用してGETリクエストやPOSTリクエストを行おうとする際や、pipでモジュールをインストールしようとした際に

<urlopen error [SSL: CERTIFICATE_VERIFY_FAILED] certificate verify failed: unable to get local issuer certificate (_ssl.c:1056)>

というエラーが表示される。

  

原因

https通信はSSL/TLSを利用することで通信を暗号化してセキュアな通信を行う通信方法であり、このhttps通信を行う際にはサーバーの証明書のチェックが行われる。Requestsモジュールを使用して通信する際、certifiモジュールに記載されている証明書リストをもとにチェックが行われる。Requestsモジュールの古いバージョンでは、certifiモジュールではなく、Requestsモジュール自体に記載されている証明書リストを使用してチェックが行われる。

よって、Requestsモジュールが古いか、certifiモジュールが古いと証明書の認証に失敗し、上記のようなエラーが発生してしまう。

  

対処法

以下のコマンドでcertifiモジュールをアップデートする。

pip install --upgrade pip
pip install --upgrade certifi

上記のコマンドを実行してもエラーが解決しない場合は、以下のコマンドでRequestsモジュールをアップデートする。

pip install --upgrade requests

※python3 の場合はpipではなくpip3コマンドを使用する

※jupyter notebook使用時は、上記のコマンドを実行したらjupyter notebookを再起動する。

   

参考

https://dev.classmethod.jp/articles/how-to-manage-ca-root-certs-for-requets-library/

google ads




google ads




-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ubuntu18.04でwordpressをapache2で動作させるまで

    今までは研究室内の各種引継ぎ情報や機密情報などは研究室専用のWiki(Seesaa Wiki )に記載して共有していたのですが、機密情報を外部サービスに公開するのはあまり良くないと以前から話題 …

物理ボタンをIoT化 – ESP32で Swich bot を自作し、スマホからスイッチをON,OFFできるようにしてみた

   この記事ではESP32をIoTデバイスとして使用し、家の電気のボタンや電子レンジのボタンなどの、あらゆる物理ボタンを押すことのできるスイッチボットを作成する方法について解説します。 市販されてい …

ラズベリーパイでICカードのデータを読み取る

今回はSONYのICカードリーダー( RC-S320 )を使用して、suicaなどのICカードを読み取り、 idm(ICカードの固有番号、ICタグ)や残高、交通履歴などを取得する方法についてご紹介しま …

pythonで音声ファイルをモノラル・ステレオ変換する方法

この記事ではpythonを使用して、wavファイルやmp3ファイルなどの音声データをモノラルからステレオに変換したり、逆にステレオからモノラルに変換する方法について紹介します。    はじめに 今回の …

ラズパイに4TBの外付けHDDを接続しNAS(ファイルサーバー)を構築してみた

私は256GBのSSDが搭載されているWindowsパソコンを使用しているのですが、最近空き容量が30GBくらいになってきてしまいました。空き容量がギリギリになると色々と不具合が発生してくるとどこかで …




関連記事