じょるブログ
電子工作やプログラミング関連の情報を発信している技術系ブログ
投稿日:2019年3月7日
google ads
-
執筆者:joruji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
初めての大学生の電子工作 スマートリモコンを作ってみた
タイトル通り、初めて電子工作をやってみました。電子工作をやったことがないという方にもこの記事を読めば作れるように、つまづいたとこなども丁寧に説明していきます。もしわからないことなどがございましたら気 …
RaspberryPiのセットアップ ② – SSH,VNC(遠隔操作)の設定とファイルサーバーの設定
この記事では、前回の記事(RaspberryPiのセットアップ ① – 2種類のOSインストール方法と基本設定)に引き続き、ラズパイを遠隔操作するためのSSH・VNCの設定方法と、パソコ …
LINEで自作IoTデバイス[スマートロック・リモコン]を操作する(市販品も可)
ラインから手軽にスマートデバイスを操作する方法について解説します。 この記事ではラズパイで自作したスマートデバイスをラインで操作する方法について解説しますが、IFTTT経由で操作できるものであ …
google仕事検索(Googe for job)に求人情報を載せる方法 – indexing APIの設定についても解説
google仕事検索に求人情報を載せるまでの流れ 求人情報の構造化データをウェブページに追加 作成した構造化データが正しいかどうかテスト Googleに情報提供 ①求人情報の構造化データ …
pythonで音声ファイルをモノラル・ステレオ変換する方法
この記事ではpythonを使用して、wavファイルやmp3ファイルなどの音声データをモノラルからステレオに変換したり、逆にステレオからモノラルに変換する方法について紹介します。 はじめに 今回の …
AmazonDushボタンを改造してできること- ラズパイやIoT製品との連携方法
Google Apps Scriptを使用してスプレッドシート上の図形を押した際に、プログラムを実行させる
簡単!仮想マシンVMwareでWindowsにLinux(ubuntu)をインストールする方法を徹底解説!
[WordPress]データベース接続確立エラー解決のための4つの対処法
GASで簡単にLINE botを作成! – API基本設定からメッセージ取得・送信方法まで解説!
週間人気記事ランキング
カテゴリー
Twitter
Tweets by jorublog