じょるブログ
電子工作やプログラミング関連の情報を発信している技術系ブログ
投稿日:2019年6月13日
google ads
-
執筆者:joruji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
電子工作 ラズパイで玄関モニター(兼防犯カメラ)作ってみた
今回は前回のスマートリモコンに続き、2回目のIoTデバイス制作です。玄関モニター兼防犯カメラを作ってみました。作成難易度はスマートリモコンよりも簡単ですので皆さんも是非作ってみてください! 玄関モニタ …
簡単!仮想マシンVMwareでWindowsにLinux(ubuntu)をインストールする方法を徹底解説!
私はWindowsパソコンを使っているのですが、WindowsとLinuxではコマンドが違うため、使いづらいです。Gitを入れることで一部LinuxコマンドがWindowsのコマンドプロンプトで使用で …
RaspberryPiのセットアップ ① – 2種類のOSインストール方法と基本設定
この記事では、私がラズパイにOSをインストールするたびに行っているRaspberryPiのセットアップについて記載します。ここでは、NOOBSとイメージファイルによる2種類のOSのインストール方法と …
AmazonDushボタンを改造してできること- ラズパイやIoT製品との連携方法
AmazonDushボタンはひと手間加えるだけで、IoT製品等の遠隔ボタンとして使用することができます。これにより、スマートロックと連携させダッシュボタンで鍵を開閉したり、スマートリモコンのボタンとし …
GASで簡単にLINE botを作成! – API基本設定からメッセージ取得・送信方法まで解説!
この記事ではGAS(google app script)とLINE message APIを使って、LINE BOTを作る方法について解説していきます。 今回は、メッセージを送信したら送信したメッ …
ラズベリーパイをディスプレイに接続せずSSH設定する方法
大学生の一人暮らしを楽しくする!おすすめ家電・家具5選
ラズパイに4TBの外付けHDDを接続しNAS(ファイルサーバー)を構築してみた
ラズパイで取得したIoTデータをグーグルスプレッドシートに自動記録
週間人気記事ランキング
カテゴリー
Twitter
Tweets by jorublog