[python] pip3 install xxxxx を行った際にImportError: cannot import name ‘main’ となるエラーの解決法

じょるブログ

電子工作やプログラミング関連の情報を発信している技術系ブログ

[python] pip3 install xxxxx を行った際にImportError: cannot import name ‘main’ となるエラーの解決法

投稿日:

  

実行環境

python

 

症状

python3系及びpython2系にて

pip3 install モジュール名
(pip install モジュール名)

上記のようにpipでモジュールをインストールしようとすると、

Traceback (most recent call last):
  File "/usr/bin/pip3", line 9, in <module>
    from pip import main
ImportError: cannot import name 'main'

というようなエラーが表示される。

  

原因

管理者権限で実行していない。

  

対処法

sudoをつけて

sudo pip3 install モジュール名

と実行するか、

su - root

を実行して管理者権限になってから実行する。

google ads




google ads




-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

[WordPress]データベース接続確立エラー解決のための4つの対処法

  ubuntuにApache2、WordPressを導入し動作確認を行った際、データベース接続エラーとなってしまった。この記事ではデータベース接続確立エラーとなってしまった場合に行うべき対処法を4つ …

大学生の一人暮らしを楽しくする!おすすめ家電・家具5選

この記事では家に帰るのが楽しくなる、一人暮らしを始めた大学生におすすめの家電を5つ紹介します!   1. プロジェクター まずおすすめしたいのがプロジェクターです! 僕は映画鑑賞が趣味なので …

初めての大学生の電子工作 スマートリモコンを作ってみた

 タイトル通り、初めて電子工作をやってみました。電子工作をやったことがないという方にもこの記事を読めば作れるように、つまづいたとこなども丁寧に説明していきます。もしわからないことなどがございましたら気 …

LINEで自作IoTデバイス[スマートロック・リモコン]を操作する(市販品も可)

    ラインから手軽にスマートデバイスを操作する方法について解説します。 この記事ではラズパイで自作したスマートデバイスをラインで操作する方法について解説しますが、IFTTT経由で操作できるものであ …

壊れたイヤホンを半田ごてを使って直してみた – 修理方法解説

   長年使用していたイヤホンが壊れてしまったので、半田ごてを使用して直してみました。この記事ではイヤホンの直し方について解説します。 (イヤホンの構造によって多少直し方は異なる場合があります。) 今 …




関連記事