[python] pip3 install xxxxx を行った際にImportError: cannot import name ‘main’ となるエラーの解決法

じょるブログ

電子工作やプログラミング関連の情報を発信している技術系ブログ

[python] pip3 install xxxxx を行った際にImportError: cannot import name ‘main’ となるエラーの解決法

投稿日:

  

実行環境

python

 

症状

python3系及びpython2系にて

pip3 install モジュール名
(pip install モジュール名)

上記のようにpipでモジュールをインストールしようとすると、

Traceback (most recent call last):
  File "/usr/bin/pip3", line 9, in <module>
    from pip import main
ImportError: cannot import name 'main'

というようなエラーが表示される。

  

原因

管理者権限で実行していない。

  

対処法

sudoをつけて

sudo pip3 install モジュール名

と実行するか、

su - root

を実行して管理者権限になってから実行する。

google ads




google ads




-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

pythonで音声ファイルをモノラル・ステレオ変換する方法

この記事ではpythonを使用して、wavファイルやmp3ファイルなどの音声データをモノラルからステレオに変換したり、逆にステレオからモノラルに変換する方法について紹介します。    はじめに 今回の …

簡単!仮想マシンVMwareでWindowsにLinux(ubuntu)をインストールする方法を徹底解説!

私はWindowsパソコンを使っているのですが、WindowsとLinuxではコマンドが違うため、使いづらいです。Gitを入れることで一部LinuxコマンドがWindowsのコマンドプロンプトで使用で …

初めての大学生の電子工作 スマートリモコンを作ってみた

 タイトル通り、初めて電子工作をやってみました。電子工作をやったことがないという方にもこの記事を読めば作れるように、つまづいたとこなども丁寧に説明していきます。もしわからないことなどがございましたら気 …

[WordPress]データベース接続確立エラー解決のための4つの対処法

  ubuntuにApache2、WordPressを導入し動作確認を行った際、データベース接続エラーとなってしまった。この記事ではデータベース接続確立エラーとなってしまった場合に行うべき対処法を4つ …

windowsでpythonにPyaudioをインストールする際に生じるエラーの原因と解決方法

  私はwindowsのノートパソコンを使用しているのですが、先日pythonで録音や再生を行ったり、音声解析を行うことのできるモジュールであるPyaudioを入れようとした際にエラーが発生し少しつま …




関連記事