じょるブログ
電子工作やプログラミング関連の情報を発信している技術系ブログ
投稿日:2018年12月28日
google ads
-
執筆者:joruji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
ラズパイに外付けHDD(SSD)を接続する方法を徹底解説 – フォーマット、パーティション作成、マウント方法など
今回はラズパイでNAS(ファイルサーバー)を構築するために外付けHDDを購入したので、ラズパイで外付けHDDが使用できるようにする方法について解説します。(外付けSSDの接続方法も外付けHDDと同じで …
Alexa, Google HomeをRasberryPiと連携する
この記事ではスマートリモコンを作ってみたで作成した、スマートリモコンをAlexaやGoogle Assistantと連携するために利用した外部サービスについて記載します。 Amazon Ech …
大学生の電子工作 スマートリモコン(回路)
この記事ではスマートリモコンを作ってみたで作成したスマートリモコンの回路について記載していきます。今回作成したスマートリモコンの回路は、 以下の3つからなっています。 赤外線学習回路 赤外線発信回路( …
大学生の一人暮らしを楽しくする!おすすめ家電・家具5選
この記事では家に帰るのが楽しくなる、一人暮らしを始めた大学生におすすめの家電を5つ紹介します! 1. プロジェクター まずおすすめしたいのがプロジェクターです! 僕は映画鑑賞が趣味なので …
壊れたイヤホンを半田ごてを使って直してみた – 修理方法解説
長年使用していたイヤホンが壊れてしまったので、半田ごてを使用して直してみました。この記事ではイヤホンの直し方について解説します。 (イヤホンの構造によって多少直し方は異なる場合があります。) 今 …
ラズベリーパイをディスプレイに接続せずSSH設定する方法
Alexa,GoogleHomeでPS4を操作する
ラズパイでスマートロック作ってみた③ – AmazonDushボタンでラズパイのスマートロックを操作する
pythonで音声ファイルをモノラル・ステレオ変換する方法
ESP-WROOM-32の基本的な使い方 初期設定や書込み方法、Lチカについて画像付きで徹底解説
週間人気記事ランキング
カテゴリー
Twitter
Tweets by jorublog