じょるブログ
電子工作やプログラミング関連の情報を発信している技術系ブログ
投稿日:2019年6月13日
google ads
-
執筆者:joruji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Δ
関連記事
大学生の電子工作 スマートリモコン(回路)
この記事ではスマートリモコンを作ってみたで作成したスマートリモコンの回路について記載していきます。今回作成したスマートリモコンの回路は、 以下の3つからなっています。 赤外線学習回路 赤外線発信回路( …
beebotteでSSL Errorが発生する原因と解決方法
家で稼働させていた自作のスマートロックとスマートリモコンが昨日から突然動作しなくなってしまいました。 その原因が判明しましたのでここに記載しておきます。 症状 発生した症状としては、be …
ラズベリーパイをディスプレイに接続せずSSH設定する方法
一般的にラズベリーパイをパソコンからSSHで操作しようとした場合は、ラズパイにマウス、キーボード、ディスプレイを接続して、一度ラズパイ上でwi-fiの設定を行う必要があります。 しかし、実家に …
google仕事検索(Googe for job)に求人情報を載せる方法 – indexing APIの設定についても解説
google仕事検索に求人情報を載せるまでの流れ 求人情報の構造化データをウェブページに追加 作成した構造化データが正しいかどうかテスト Googleに情報提供 ①求人情報の構造化データ …
簡単にRasberryPi Zero WH へ node.js, npmを入れる方法
はじめに スマートリモコンでPS4を操作するためにはps4-wakerというパッケージが必要であり、これをインストールするにはnode.jsのパッケージ管理ツールであるnpmをインストールする必 …
RaspberryPiのセットアップ ② – SSH,VNC(遠隔操作)の設定とファイルサーバーの設定
Alexa,GoogleHomeでPS4を操作する
AmazonDushボタンを改造してできること- ラズパイやIoT製品との連携方法
1200円でカメラ、wi-fi、Bluetooth付きの激安マイコンで遊んでみた
週間人気記事ランキング
カテゴリー
Twitter
Tweets by jorublog